10月のおすすめは「きはだ鮪」
2023年10月01日更新
今月のおすすめ!! きはだ鮪□きはだまぐろトロ 380円(税込418円)□きはだまぐろトロ炙り 380円(税込418円)特選の九州醤油で香ば ...
9月のおすすめは「蝦夷あわび」
2023年09月01日更新
蝦夷あわび 480円(税込528円)9月の旬のおすすめ!今月のオススメは蝦夷あわび!!コリコリとした食感と濃厚な旨味が特徴です。蝦夷あわびは、クロアワビにとても ...
8月のおすすめは「うなぎ」
2023年08月01日更新
うなぎ 580円(税込638円)ぐるめ亭8月のおすすめは「うなぎ」です!土用の丑の日を作ったのは江戸時代の平賀源内と言われています。実は江戸時代の一千年近く前 ...
4月のおすすめは「生しらす」
2023年04月01日更新
生しらす 320円(税込352円)しらす合盛 320円(税込352円)こぼれしらす 320円(税込352円)生しらすおつまみ 380円(税込418円 ...
3月のおすすめは「銀鱈」
2023年03月01日更新
銀鱈 西京味噌炙り 380円(税込418円)銀鱈 特選九州醤油炙り380円(418円)ぐるめ亭3月のおすすめは銀鱈です!銀鱈の持ち味は脂です。脂の乗った銀鱈を当 ...
11月のおすすめは「牡蠣」
2022年11月01日更新
■瀬戸内産牡蠣・蒸しかき軍艦 320円(税込352円)・特大カキフライ 580円(税込638円)・蒸しかきおつまみ 640円(税込704円)牡蠣は「石花」と呼 ...
10月のおすすめは「北海道産炙りさんま」
2022年10月01日更新
■北海道産炙りさんま320円(税込352円)北海道から直接空輸日本の秋の情景にさんまが映る。秋の味覚「さんま」がいよいよ入荷。炙ったさんまにポン酢お ...
9月のおすすめは「生かつお」
2022年09月01日更新
生かつお 320円(税込352円)生かつおにんにく醤油 320円(税込352円)気仙沼産!気仙沼沖のかつおは脂がのり、身がもっちりしているのが特徴です。また産地 ...
8月のおすすめは「うなぎ」
2022年08月01日更新
うなぎ握り 480円(税込528円)ぐるめ亭8月のおすすめは「うなぎ」です!土用の丑の日を作ったのは江戸時代の平賀源内と言われています。実は江戸時代の一千年近く ...
5月のおすすめは「だてまぐろ」
2022年05月01日更新
宇和海産「だてまぐろ」ぐるめ亭5月のおすすめは「だてまぐろ」愛媛県宇和島市の西に位置する宇和海は黒潮の押し寄せる自然の恵み豊かな漁場です。国内屈指の ...
4月のおすすめは「生しらす」
2022年04月01日更新
生しらす 290円(税込319円)しらす合盛 240円(税込264円)こぼれしらす 290円(税込319円)生しらすおつまみ 380円(税込418円 ...
3月のおすすめは「桜鯛」
2022年03月01日更新
昆布〆真鯛桜おろしのせ 380円(税込418円)桜鯛レモン塩 290円(319円)桜鯛梅肉のせ 290円(319円)桜鯛ゆず塩 290円(319円)桜鯛岩塩炙り ...
2月のおすすめは「真鱈白子」
2022年02月01日更新
真鱈白子白子の天ぷら 800円 白子の味噌汁 580円白子の軍艦 480円 白子おつまみ 800円真鱈の旬は1月〜3月にかけて。真鱈の美味しいところ「白子」もも ...
1月のおすすめは「昆布〆ひらめ」
2022年01月01日更新
昆布〆ひらめ 380円(税込418円)昆布〆というひと仕事・熟成という料理法。昆布のグルタミン酸が乗り移り、熟成でひらめのイノシン酸が倍増する。現代の科学で証明 ...
11月のおすすめは「牡蠣」
2021年11月01日更新
■瀬戸内産牡蠣・蒸しかき軍艦 290円(税込319円)・特大カキフライ 580円(税込638円)・蒸しかきおつまみ 580円(税込638円)牡蠣は「石花」と呼 ...
10月のおすすめは「北海道産炙りさんま」
2021年10月01日更新
■北海道産炙りさんま290円(税込319円)北海道から直接空輸日本の秋の情景にさんまが映る。秋の味覚「さんま」がいよいよ入荷。炙ったさんまにポン酢お ...
9月のおすすめは「ほっき貝」
2021年09月01日更新
活きほっき貝 580円(税込638円)炙りほっき貝 380円(税込418円)北海道から航空便にて直送!濃厚な旨味が特徴です。歯触りの良いシャキシャキ食感と、噛む ...
8月のおすすめは「うなぎ」
2021年08月01日更新
うなぎ握り 480円(税込528円)ぐるめ亭8月のおすすめは「うなぎ」です!土用の丑の日を作ったのは江戸時代の平賀源内と言われています。実は江戸時代の一千年近く ...
5月のおすすめは「だてまぐろ」
2021年05月01日更新
宇和海産「だてまぐろ」ぐるめ亭5月のおすすめは「だてまぐろ」愛媛県宇和島市の西に位置する宇和海は黒潮の押し寄せる自然の恵み豊かな漁場です。国内屈指の ...
こどもの日・母の日のお食事におすすめ寿司 ...
2021年04月30日更新
ゴールデンウィークです。5月はイベントが多い時期でもあります。そんなイベントが多い5月のなかでこどもの日や母の日は、ご家族でお食事に行ったり、お家でお食事をした ...
10月のおすすめは「きはだ鮪」
2023年10月01日更新
今月のおすすめ!! きはだ鮪□きはだまぐろトロ 380円(税込418円)□きはだまぐろトロ炙り 380円(税込418円)特選の九州醤油で香ば ...
9月のおすすめは「蝦夷あわび」
2023年09月01日更新
蝦夷あわび 480円(税込528円)9月の旬のおすすめ!今月のオススメは蝦夷あわび!!コリコリとした食感と濃厚な旨味が特徴です。蝦夷あわびは、クロアワビにとても ...
8月のおすすめは「うなぎ」
2023年08月01日更新
うなぎ 580円(税込638円)ぐるめ亭8月のおすすめは「うなぎ」です!土用の丑の日を作ったのは江戸時代の平賀源内と言われています。実は江戸時代の一千年近く前 ...
4月のおすすめは「生しらす」
2023年04月01日更新
生しらす 320円(税込352円)しらす合盛 320円(税込352円)こぼれしらす 320円(税込352円)生しらすおつまみ 380円(税込418円 ...
3月のおすすめは「銀鱈」
2023年03月01日更新
銀鱈 西京味噌炙り 380円(税込418円)銀鱈 特選九州醤油炙り380円(418円)ぐるめ亭3月のおすすめは銀鱈です!銀鱈の持ち味は脂です。脂の乗った銀鱈を当 ...
11月のおすすめは「牡蠣」
2022年11月01日更新
■瀬戸内産牡蠣・蒸しかき軍艦 320円(税込352円)・特大カキフライ 580円(税込638円)・蒸しかきおつまみ 640円(税込704円)牡蠣は「石花」と呼 ...
10月のおすすめは「北海道産炙りさんま」
2022年10月01日更新
■北海道産炙りさんま320円(税込352円)北海道から直接空輸日本の秋の情景にさんまが映る。秋の味覚「さんま」がいよいよ入荷。炙ったさんまにポン酢お ...
9月のおすすめは「生かつお」
2022年09月01日更新
生かつお 320円(税込352円)生かつおにんにく醤油 320円(税込352円)気仙沼産!気仙沼沖のかつおは脂がのり、身がもっちりしているのが特徴です。また産地 ...
8月のおすすめは「うなぎ」
2022年08月01日更新
うなぎ握り 480円(税込528円)ぐるめ亭8月のおすすめは「うなぎ」です!土用の丑の日を作ったのは江戸時代の平賀源内と言われています。実は江戸時代の一千年近く ...
5月のおすすめは「だてまぐろ」
2022年05月01日更新
宇和海産「だてまぐろ」ぐるめ亭5月のおすすめは「だてまぐろ」愛媛県宇和島市の西に位置する宇和海は黒潮の押し寄せる自然の恵み豊かな漁場です。国内屈指の ...
4月のおすすめは「生しらす」
2022年04月01日更新
生しらす 290円(税込319円)しらす合盛 240円(税込264円)こぼれしらす 290円(税込319円)生しらすおつまみ 380円(税込418円 ...
3月のおすすめは「桜鯛」
2022年03月01日更新
昆布〆真鯛桜おろしのせ 380円(税込418円)桜鯛レモン塩 290円(319円)桜鯛梅肉のせ 290円(319円)桜鯛ゆず塩 290円(319円)桜鯛岩塩炙り ...
2月のおすすめは「真鱈白子」
2022年02月01日更新
真鱈白子白子の天ぷら 800円 白子の味噌汁 580円白子の軍艦 480円 白子おつまみ 800円真鱈の旬は1月〜3月にかけて。真鱈の美味しいところ「白子」もも ...
1月のおすすめは「昆布〆ひらめ」
2022年01月01日更新
昆布〆ひらめ 380円(税込418円)昆布〆というひと仕事・熟成という料理法。昆布のグルタミン酸が乗り移り、熟成でひらめのイノシン酸が倍増する。現代の科学で証明 ...
11月のおすすめは「牡蠣」
2021年11月01日更新
■瀬戸内産牡蠣・蒸しかき軍艦 290円(税込319円)・特大カキフライ 580円(税込638円)・蒸しかきおつまみ 580円(税込638円)牡蠣は「石花」と呼 ...
10月のおすすめは「北海道産炙りさんま」
2021年10月01日更新
■北海道産炙りさんま290円(税込319円)北海道から直接空輸日本の秋の情景にさんまが映る。秋の味覚「さんま」がいよいよ入荷。炙ったさんまにポン酢お ...
9月のおすすめは「ほっき貝」
2021年09月01日更新
活きほっき貝 580円(税込638円)炙りほっき貝 380円(税込418円)北海道から航空便にて直送!濃厚な旨味が特徴です。歯触りの良いシャキシャキ食感と、噛む ...
8月のおすすめは「うなぎ」
2021年08月01日更新
うなぎ握り 480円(税込528円)ぐるめ亭8月のおすすめは「うなぎ」です!土用の丑の日を作ったのは江戸時代の平賀源内と言われています。実は江戸時代の一千年近く ...
5月のおすすめは「だてまぐろ」
2021年05月01日更新
宇和海産「だてまぐろ」ぐるめ亭5月のおすすめは「だてまぐろ」愛媛県宇和島市の西に位置する宇和海は黒潮の押し寄せる自然の恵み豊かな漁場です。国内屈指の ...
こどもの日・母の日のお食事におすすめ寿司 ...
2021年04月30日更新
ゴールデンウィークです。5月はイベントが多い時期でもあります。そんなイベントが多い5月のなかでこどもの日や母の日は、ご家族でお食事に行ったり、お家でお食事をした ...
10月のおすすめは「きはだ鮪」
2023年10月01日更新
今月のおすすめ!! きはだ鮪□きはだまぐろトロ 380円(税込418円)□きはだまぐろトロ炙り 380円(税込418円)特選の九州醤油で香ば ...
9月のおすすめは「蝦夷あわび」
2023年09月01日更新
蝦夷あわび 480円(税込528円)9月の旬のおすすめ!今月のオススメは蝦夷あわび!!コリコリとした食感と濃厚な旨味が特徴です。蝦夷あわびは、クロアワビにとても ...
8月のおすすめは「うなぎ」
2023年08月01日更新
うなぎ 580円(税込638円)ぐるめ亭8月のおすすめは「うなぎ」です!土用の丑の日を作ったのは江戸時代の平賀源内と言われています。実は江戸時代の一千年近く前 ...
4月のおすすめは「生しらす」
2023年04月01日更新
生しらす 320円(税込352円)しらす合盛 320円(税込352円)こぼれしらす 320円(税込352円)生しらすおつまみ 380円(税込418円 ...
3月のおすすめは「銀鱈」
2023年03月01日更新
銀鱈 西京味噌炙り 380円(税込418円)銀鱈 特選九州醤油炙り380円(418円)ぐるめ亭3月のおすすめは銀鱈です!銀鱈の持ち味は脂です。脂の乗った銀鱈を当 ...
11月のおすすめは「牡蠣」
2022年11月01日更新
■瀬戸内産牡蠣・蒸しかき軍艦 320円(税込352円)・特大カキフライ 580円(税込638円)・蒸しかきおつまみ 640円(税込704円)牡蠣は「石花」と呼 ...
10月のおすすめは「北海道産炙りさんま」
2022年10月01日更新
■北海道産炙りさんま320円(税込352円)北海道から直接空輸日本の秋の情景にさんまが映る。秋の味覚「さんま」がいよいよ入荷。炙ったさんまにポン酢お ...
9月のおすすめは「生かつお」
2022年09月01日更新
生かつお 320円(税込352円)生かつおにんにく醤油 320円(税込352円)気仙沼産!気仙沼沖のかつおは脂がのり、身がもっちりしているのが特徴です。また産地 ...
8月のおすすめは「うなぎ」
2022年08月01日更新
うなぎ握り 480円(税込528円)ぐるめ亭8月のおすすめは「うなぎ」です!土用の丑の日を作ったのは江戸時代の平賀源内と言われています。実は江戸時代の一千年近く ...
5月のおすすめは「だてまぐろ」
2022年05月01日更新
宇和海産「だてまぐろ」ぐるめ亭5月のおすすめは「だてまぐろ」愛媛県宇和島市の西に位置する宇和海は黒潮の押し寄せる自然の恵み豊かな漁場です。国内屈指の ...
4月のおすすめは「生しらす」
2022年04月01日更新
生しらす 290円(税込319円)しらす合盛 240円(税込264円)こぼれしらす 290円(税込319円)生しらすおつまみ 380円(税込418円 ...
3月のおすすめは「桜鯛」
2022年03月01日更新
昆布〆真鯛桜おろしのせ 380円(税込418円)桜鯛レモン塩 290円(319円)桜鯛梅肉のせ 290円(319円)桜鯛ゆず塩 290円(319円)桜鯛岩塩炙り ...
2月のおすすめは「真鱈白子」
2022年02月01日更新
真鱈白子白子の天ぷら 800円 白子の味噌汁 580円白子の軍艦 480円 白子おつまみ 800円真鱈の旬は1月〜3月にかけて。真鱈の美味しいところ「白子」もも ...
1月のおすすめは「昆布〆ひらめ」
2022年01月01日更新
昆布〆ひらめ 380円(税込418円)昆布〆というひと仕事・熟成という料理法。昆布のグルタミン酸が乗り移り、熟成でひらめのイノシン酸が倍増する。現代の科学で証明 ...
11月のおすすめは「牡蠣」
2021年11月01日更新
■瀬戸内産牡蠣・蒸しかき軍艦 290円(税込319円)・特大カキフライ 580円(税込638円)・蒸しかきおつまみ 580円(税込638円)牡蠣は「石花」と呼 ...
10月のおすすめは「北海道産炙りさんま」
2021年10月01日更新
■北海道産炙りさんま290円(税込319円)北海道から直接空輸日本の秋の情景にさんまが映る。秋の味覚「さんま」がいよいよ入荷。炙ったさんまにポン酢お ...
9月のおすすめは「ほっき貝」
2021年09月01日更新
活きほっき貝 580円(税込638円)炙りほっき貝 380円(税込418円)北海道から航空便にて直送!濃厚な旨味が特徴です。歯触りの良いシャキシャキ食感と、噛む ...
8月のおすすめは「うなぎ」
2021年08月01日更新
うなぎ握り 480円(税込528円)ぐるめ亭8月のおすすめは「うなぎ」です!土用の丑の日を作ったのは江戸時代の平賀源内と言われています。実は江戸時代の一千年近く ...
5月のおすすめは「だてまぐろ」
2021年05月01日更新
宇和海産「だてまぐろ」ぐるめ亭5月のおすすめは「だてまぐろ」愛媛県宇和島市の西に位置する宇和海は黒潮の押し寄せる自然の恵み豊かな漁場です。国内屈指の ...
こどもの日・母の日のお食事におすすめ寿司 ...
2021年04月30日更新
ゴールデンウィークです。5月はイベントが多い時期でもあります。そんなイベントが多い5月のなかでこどもの日や母の日は、ご家族でお食事に行ったり、お家でお食事をした ...