横浜・藤沢市の回転寿司ぐるめ亭。産地直送鮮魚を取り揃えてます

今が旬の脂がのった真鯵がおすすめ!漁獲量全国2位の長崎から入荷!

今回は長崎県の五島列島から入荷されてくる真鯵の内容について書きました。漁獲量全国2位の長崎県は魚の宝庫でもあります。その魚の宝庫の中でも真鯵は全国でも漁獲量が一番多い魚です。これからが美味しい真鯵の事について少し知識を深めてさらに美味しく召し上がって頂ければと思います。

1.長崎と言えば・・・

真鯵のお話をする前に漁獲量全国2位の長崎のことをお話したいと思います。長崎と言えば、ちゃんぽん、ハウステンボス、カステラ、佐世保バーガーなどが思い浮かぶ方が多いと思いますが、実は長崎は漁獲量全国2位で魚の種類の豊富さでは全国1位という魚どころなのです。

長崎五島列島の風景

2.長崎は魚の種類が日本一!!

長崎は魚の種類が1位だそうです。日本最西端にある長崎は、海に囲まれ年間通じて魚が獲れる事が多くの種類が獲れる要因でその数は300以上と言われています。

3. 長崎の漁獲量ランキング

3-1.魚種別漁獲量ランキング!

漁獲量全国2位ですが、その中でも種別で全国1位の漁獲量のものなどもあります。

 

全国1位:鯵、穴子、鯛、ふぐ

全国2位:鯖、鰤 クロマグロ

全国3位:いか、雲丹 

 

※出漁業・養殖業生産統計年報(2012年)

長崎の漁獲量ランキング

3-2.長崎県内魚種別水揚量ランキング

長崎県の魚種別水揚げ量のランキングです。

1位:鯖類 99,566t

2位:鰯類 73,302t

3位:鯵類:62,124t

※農林水産省平成29年

 

種類別の中でさらに細い種類で調べてみますと真鯵が58,836tと群を抜いての水揚げ量でした。九州全体でも77,011tの漁獲量からみても多いのが分かりますね!

4.鯵の旬は初夏!?

4-1.鯵の旬は5月~7月

鯵は1月から11月が産卵期ですが西日本では産卵の最盛期は1月から5月です。全国的に見ますと年間通して獲れる魚ですが西日本では5月~7月頃が一番の旬になります。鯵の名前の由来は味がいいから鯵とつけられたという話もあり日本人により馴染みのある魚だと思います。旬の真鯵は脂ものっていて焼いたり干物にしたりすると脂がのっているのがより分かると思います。

今が旬の脂がのった真鯵がおすすめ!

4-2.ぐるめ亭の真鯵は長崎五島列島から直送で届きます!

ぐるめ亭でお出しする真鯵は長崎五島列島から直送で届きます。五島列島は自然が多く残る地域で日本の漁場の中でも最も魚影が濃い海域として知られています。世界有数の海流で黒潮から五島へ豊富な海の恵みをもたらします。その証に漁獲高も全国でも2位でその中でも真鯵の漁獲量は群を抜いて多いのです。その真鯵は船上ですぐに氷水で締めて、港に到着次第、工場で血抜きをして、中骨を取り手早く捌き、電解水で臭みを洗い流し真空状態でしっかりと温度管理をして輸送されます。低温度密閉の流通体制がお客様に新鮮な真鯵をお届けできるのです。

 

脂がのった真鯵の美味しさが楽しめます。6月はぐるめ亭で夏鯵をお楽しみください。

6月のおすすめは夏鯵!